PR

臨床検査技師を目指す学生におすすめの 就職 先。これで基準ができる。体験談も公開

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

就職 先どうやって決めたらいいか分からない!
ということでこうやって決めればいい!っていう方法を紹介します!

この記事はこんな人におすすめ

・就活したいけど、どういうとこに行けばいいか分からないって人

・何を基準に決めたらいいか分からないって人

・自分には大学病院は無理???と思っている人

どうやって 就職 先を決めればいいのか

就職先ってどうやって決めたらいいか分からないよね?

そこで今回誰でも決められるように基準をいくつか紹介していきます!

就職先を決める基準
  1. どんな臨床検査技師になりたいか
  2. 規模
  3. 給料
  4. 場所

1.どんな検査技師になりたいか~私の体験談も~

正直これに尽きると思う。
病院なのか、検査センターなのかでも 役割が違う
自分が 何をやりたいか 、もしくは 何をやりたくないか を考えた方が良いよ。

いやいや、それが出来たら苦労しないって。
俺も含めてほとんどはどんな検査技師になりたいとか無いんだよ。
それがあればすぐ決めてるって。
なんか経験談とか聞かせてくれよ。

それはその通りかもね。
僕も4年生の時はどんな検査技師になりたいとか無かったよ。
でも大学院に行ってから大学教員も視野に入り始めた。
すぐじゃなくてもいつかなりたいなと思ったんだ。
そこでこう考えたよ。

①将来大学教員になるためには学位(博士)が必要

②大学病院が学位を取りやすい
 &
 色んな陽性例に触れる機会が多い

③あと病理・細胞診がやりたい

④全国の大学病院の病理部募集を受けまくろう!

みたいな。

参考にならない!特殊!
でもそういうのがあるといいよな

たしかに大学教員を目指すのは特殊だと思う。
でもどういう風になっていきたいか、どういう生き方をしたいかを考える。
これが大事だと思うんだ。
大抵の人は考えてないんだよ。
だから本当は 2年生とか3年生の時から考えた方が良い
だってすぐ思いつかないでしょ?

それは確かにそうだ。
でももっとヒントないか?
就活が迫った人でも参考になるようなさ。

何でもいいんだよ。
例えば心エコーに興味あるなあとかだったら、それをやってるようなとこにすればいいし。
これならやってもいいなあと思えること ができそうなとこでいいんだよ。

無いね。興味が。
やりたくないことしかないね。

やりたくないことをやらなくていいとこでもいい んじゃない?
例えばバリバリやっていきたくない!
とかなら極力小さい病院のほうがいいかもしれない。
「〇〇をやらない」ってことをやりたいわけだから、それもやりたいことなんだよ。

この後に書くけど、他にも基準があるからそれも見てみよう!

2 就職 先の規模

規模で決めるのもアリ だよ。
例えば500床以上とか、反対に以下とか。

それで決めるメリットはなんなんだ?

メリットっていうか数字があると決めやすくない?
大きい病院ほど検体も多い傾向があると思うからバリバリやりたい!とかやりたくない!とかの一つの指標にはなるんじゃないかなと思う。
でも小さい病院でもめちゃくちゃ忙しいところもあるよ。
僕がいたのは大学病院で病床数もそれなりにあったけど、ほぼ毎日定時に帰ってた。
一概にどうとは言えないけど、一つの指標としては使えるんじゃないかな。

確かに数字があると決めやすいのはあるな。
一つのっ基準にしてみるか。

3 就職 先の給料

これも数字的な指標になるよ。
お金で決めるのもアリ だね。
でも入ってからの給料の上がり方なんかは入らないと分からない。

なんのために働くかってお金のために働くんだもんな。
これは一番大事な気もする。

一番かは分からないけど、かなり上位には入るよね。
そのために働くのは真実だし。
でも僕知り合いで月手取りで30万以上もらってたけどほとんど休みが無いって人もいたな。
そこはどっちを取るかだと思うけど、僕は休みも欲しいかな。

休みも欲しいし、定時で帰りたいし、めちゃくちゃ給料も欲しい。

それは僕もだよw
そういうところあったら是非教えて!
みんなの就職先事情を普通に聞いてみたい!

4 就職 場所

場所も分かりやすく決められる一つの指標 になるよ。
例えば関東とか関西とか。
ここで注意なのは 絞りすぎると募集が少なくなる ってこと。
このデメリットはだいぶ大きい。
このデメリットを取ってでも絞りたい場所があるならいいと思う。

ちなみにどの程度の範囲で絞ってたんだ?

僕は全国だった よ。
絞ってなかった。
だってその方が良いところにも当たる確率高そうじゃない?
大学病院で病理だったら絞ると少ないってのもあったけど。

絞るか迷うなあ。
でも地元にラブだしなあ。

地元には少し経ってから戻ってもいいんじゃない?
最初からいなくてもいつだって戻れるよ。
そういう人は最初大きいとこに行った方がいいかもしれない。
大きいとこから小さいところは行きやすいと思うからね。
どっちがいいとか悪いとかは無いけどね。

大学病院だからって諦めるのはもったいない

うちの学生にね、「大学病院は自分には・・・」
って人がたまにいるんだよ。
でもね、 大学病院が凄いわけじゃない んだよ。
行きたいと思うなら絶対に受けた方が良い
誰が受けたっていいんだから!

確かにお前って高校の物理2点だもんな。
それでも大学病院に就職したもんな。

いや、そうだけどむし返すなよ・・・
でも本当に今までの自分なんか関係ない。
今何をするか、これから何をしていくかが大事だと思う。

でも大学病院ってよく試験に英語があるだろ?
だから諦めちゃうんだよな。

臨床検査技師目指す人で英語できる人なんてほとんどいないよ(偏見)
だからこそできると周りに差を付けられる。
だから 早い段階で少しでも英語の勉強をしておく ことを勧めてるよ。
就活の時に焦っても数日勉強したって何も変わらないからね。

おわりに

どうだったかな?
少し決めやすくなったかな?
就職には大体専門試験がある。
だから まずは国家試験に受かるくらいのレベルにする 必要があるよ。
じゃないと他の人と勝負した時に負けちゃうから。

就活も大事だけど、とにかく国試の勉強ってことか。
そりゃそうだよな。
内定もらっても国試落ちたら取り消しだしな。

その通り。
だからInstagramでは得意科目をつくって欲しくて病理の国試解説をしてるよ!
毎日一緒に頑張って1点でも多く点をとってこう!
勉強も就職活動あって大変だけど、頑張っていこうね!

コメント